ホーム > 書籍出版 > 書籍一覧 > 品切れ一覧

書籍一覧

全580件中141~160件を表示しています。

品切れ一覧

技術への意志とニヒリズムの文化
アーサー・クローカー 著
伊藤茂 訳
発売日 :2009.06.25
定価 :3,080円

錯綜する21世紀の文化と思考の枠組みを、三巨人の思想によって大胆に読み替えるポスト・ヒューマンの社会批評。生命工学やデジタル技術など、最先端テクノロジーがもたらす未来への警告の書。

詳細ページへ

技術への意志とニヒリズムの文化
技術立国再び
油木清明 著
発売日 :2000.02.03
定価 :2,090円

近年自信を喪失している日本の技術競争力をどうすれば強化していけるのかを探求する。ただ単にアメリカの技術開発政策や産業システムを模倣するだけではその答えは見えてこない。本書は、市場、技術情報、競争と...

詳細ページへ

技術立国再び
「行政経営」の時代
上山信一 著
発売日 :1999.07.01
定価 :2,530円

税とサービスのバリューフォーマネー。納税者=顧客をいかに満足させるか。企業経営の手法を行政に活かす改革の新戦略。行政・議会・NPO関係者必読。

詳細ページへ

「行政経営」の時代
「行政評価」の時代
上山信一 著
発売日 :1998.03.23
定価 :2,530円

行革とは経営改革であるという視点から、行政機関の業績の客観的評価の方法・制度導入を大胆に提言。マッキンゼーの実践的手法を行政の分野に展開した意欲作。

詳細ページへ

「行政評価」の時代
雲を呑む 龍を食す
島尾伸三 著
発売日 :2000.12.21
定価 :1,760円

学校帰りにこっそり食べたサンザシの串刺し。 鼻風邪に効く檸檬茶のコーラ割り。 先祖伝来の健康スープの作り方。 小鳥同伴で老人が終日過ごす茶楼。 幸福を祈願した披露宴のメニュー。 広州、蘇州、北京…点心の...

詳細ページへ

雲を呑む 龍を食す
クリエイティブ・コモンズ
クリエイティブ・コモンズ・ジャパン 編
ローレンス・レッシグ/林紘一郎/椙山敬士/若槻絵美/上村圭介/土屋大洋 著
発売日 :2005.03.25
定価 :2,640円

知的財産権の保護とその共有には概念上、決定的な矛盾がある。過剰な保護が、新たなイノベーションを阻害することは明らかだ。情報化時代における知的財産権戦略とは、どのようにあるべきなのか?

詳細ページへ

クリエイティブ・コモンズ
クレムリンの5000日 プリマコフ政治外交秘録
エヴゲニー・プリマコフ 著
鈴木康雄 訳
発売日 :2002.03.13
定価 :3,850円

ゴルバチョフ、エリツィン、プーチンという3人のトップに仕え、ロシア政治・外交を隅々まで熟知した黒子が、その時々のロシアの動きを生々しく証言した注目の書籍の日本語訳。世界先行発売。

詳細ページへ

クレムリンの5000日   プリマコフ政治外交秘録
グリーン・バリュー経営への大転換
クリストス・ピテリス/ジャック・キーナン/ヴィッキー・プライス 編著
谷口和弘 訳
発売日 :2013.06.28
定価 :3,080円

利益第一の経営から地球環境の持続可能性を同時に考慮した経営への転換を考える。価値創造やグリーン・バリュー、ガバナンスといった観点から学者と実務者によって討議されたシンポジウムの記録。

詳細ページへ

グリーン・バリュー経営への大転換
グローバリズムの終宴
原洋之介 著
発売日 :1999.02.19
定価 :1,045円

市場原理主義に立つIMFや世銀にアジアをかく乱されてはならない。脱ドル、脱アメリカなしにアジアの再生はない。火を吐くようなアジア経済、日本経済への提言。

詳細ページへ

グローバリズムの終宴
ケータイ進化論
小檜山賢二 著
発売日 :2005.06.15
定価 :1,760円

あらゆるメディアがケータイに集約されはじめている。それは我々の意識や感性をどのように変化させていくのだろうか。PHSの開発者として知られる第一人者が、その進化の歴史と、未来像を語る。

詳細ページへ

ケータイ進化論
ケータイ生活白書
博報堂生活総合研究所 著
発売日 :2001.02.28
定価 :1,760円

本書は博報堂生活総合研究所がこれまで培ってきた生活文化研究のノウハウを 活かしたアンケート調査を基に、日本の「ケータイ」がもたらす新しいライフスタイ ルの魅力を分析したものである。調査データの分析だ...

詳細ページへ

ケータイ生活白書
ケータイ・リテラシー
下田博次 著
発売日 :2004.12.21
定価 :1,760円

子どもだから大丈夫、機械が難しい、子どもを信頼している、では済まされない時代が来ている。子どもを守るため、ケータイについて親が学ぶべきリテラシーとは? より良いケータイ文化を築くために。

詳細ページへ

ケータイ・リテラシー
経済学の船出
安冨歩 著
発売日 :2010.11.25
定価 :2,640円

貨幣とは何かという問題からはじめ、ドラッカー、網野善彦、孔子、マイケル・ポラニー、スピノザなどの議論を参照しながら、真の創発を生み出し、人々が本当の意味で豊かに生きられるよう導くものとして、新たな...

詳細ページへ

経済学の船出
系統樹曼荼羅
三中信宏 文
杉山久仁彦 図版
発売日 :2012.11.09
定価 :3,080円

人類は歴史を通じて分類を行い、系統樹などの図像表現を用いてきた。それらはいわば図形言語であり、科学の出発点である。生物学者三中信宏と、デザイナー杉山久仁彦のコラボレーションによる系統樹図像の集大成...

詳細ページへ

系統樹曼荼羅
決定版 1000ドルから本気でやるアメリカ株式投資
荒井拓也 著
発売日 :2002.11.20
定価 :2,090円

インターネットを使ってアメリカ証券会社に口座を開く方法や情報の収集法を扱った入門編、長期資産形成をめざした投資理論編の2部構成。ネットバブルを経た4年間の検証、CVA分析、日本株への応用を充実。

詳細ページへ

決定版 1000ドルから本気でやるアメリカ株式投資
ケルト 木の占い
Michael Vescoli 著
豊田治美 訳
発売日 :1999.09.22
定価 :1,650円

古代のケルト人たちは、1年に22種類の樹木をあてはめた暦をつくっていた。それぞれの守護樹のもとに生まれた人間の運命とは?本当の自分が分かる、古代の知恵の書。

詳細ページへ

ケルト 木の占い
ゲームクリエイター作法
木村央志 著
発売日 :2000.03.20
定価 :1,650円

「面白い」「つまんない」って何が決め手になるのだろう。気鋭のゲームクリエイターである著者が、文学・映画・ゲームを縦横にめぐりながら人間の心の闇にわけ入る。見てはいけないもの、してはいけないことにな...

詳細ページへ

ゲームクリエイター作法
ゲーム理論による社会科学の統合
ハーバート・ギンタス 著
成田悠輔/小川一仁/川越敏司/佐々木俊一郎 訳
発売日 :2011.07.14
定価 :6,160円

【 叢書《制度を考える》】   ゲーム理論を中心にして、実験社会科学・進化理論・認知科学などの最新研究を縦横無尽に駆使して、〈知の巨人〉ギンタスによる社会科学の統合をめざす壮大なプ...

詳細ページへ

ゲーム理論による社会科学の統合
ゲノムと聖書
フランシス・コリンズ 著
中村昇/中村佐知 訳
発売日 :2008.09.29
定価 :2,860円

科学と宗教はどちらも〈神の言語〉を読み解き、真理を探究する営みであるのに、なぜ溝は埋まらないのか? 国際ヒトゲノム計画の立役者が、現代アメリカ社会における科学と信仰の確執を越え、その調和の可能性を探...

詳細ページへ

ゲノムと聖書
元気の思想
奥井禮喜 著
発売日 :2000.06.30
定価 :1,650円

NTT労組群馬支部50周年記念事業の一つとして、組合員100人に延べ100時間のイン タビューを行いまとめたものを中心として、筆者のライフワークである「元気の構造」 を論じている、個人主義が蔓延する現在の日本の...

詳細ページへ

元気の思想