書籍一覧

全269件中141~160件を表示しています。

書籍名順(50音順)

情報化時代のプライバシー研究
青柳武彦 著
発売日 :2008.04.26
定価 :4,180円

プライバシーにかかわる権利は、近代社会が成熟するにつれて、その重要性と現実性が広く理解されるようになった。つまり、この権利は、私たちにとってぜいたくな新しい権利だが、だからこそ貴重な権利でもある。

詳細ページへ

情報化時代のプライバシー研究
情報化はなぜ遅れたか
伊丹敬之/伊丹研究室 著
発売日 :2001.09.28
定価 :3,080円

日本語、軍事、規制、組織といった壁……。わが国のIT革命の遅れは、日本のもつ特徴が原因だった。「日本そのものが壁になった」のだ。IT革命の分析を通し、現在の日本社会や日本企業の本質をさらけ出す。

詳細ページへ

情報化はなぜ遅れたか
情報環世界
渡邊淳司/伊藤亜紗/ドミニク・チェン/緒方壽人/塚田有那ほか 著
発売日 :2019.04.28
定価 :1,980円

現代の私たちは、テクノロジーで制御された情報に囲まれ、閉じた情報の世界を生きている。こうした状況を生物学者ユクスキュルの概念「環世界」になぞらえ、気鋭の研究者、クリエイターたちが研究会を開いた。本...

詳細ページへ

情報環世界
情報技術と経済文化
今井賢一/スタンフォード日本センター/BBCCメメックス研究会 編著
発売日 :2002.03.22
定価 :3,850円

今井賢一氏が中心となり、多くの研究、組織から人材を集めて組織した「次 世代情報網の利用研究と日本型連想検索のシステムの構築」と題する研究 プロジェクト(通称メメックス研究会)の6年間にわたる研究の成果を...

詳細ページへ

情報技術と経済文化
情報技術と組織のアーキテクチャ
池田信夫 著
発売日 :2005.06.28
定価 :3,740円

情報家電において、日本型組織は優位を発揮できるか? モジュール化をキー概念に、情報技術の変化と組織の関係を理論的に考察し、情報通信政策への応用を試みる。

詳細ページへ

情報技術と組織のアーキテクチャ
情報社会学概論
公文俊平 編著
吉田民人/飛田武幸/シィ・シィ/高安秀樹/山内康英/服部正太/村井純/國領二郎/佐々木俊尚 著
発売日 :2011.01.25
定価 :4,840円

情報社会とはどんな社会なのか? 情報社会を「近代社会の進化」の中で位置づけるとともに、学問的枠組としてどのようなものが考えられるのかを具体的に考察する。

詳細ページへ

情報社会学概論
情報社会学序説
公文俊平 著
発売日 :2004.10.15
定価 :2,200円

日本の近代化を技術、軍事、産業、知識の各面で段階づけてきた著者が、レベルや深度といった新たな概念を導入して描き出す、国際社会のパラダイムの新しい展開。公文情報学の決定的論考。

詳細ページへ

情報社会学序説
「情報社会」とは何か?
大黒岳彦 著
発売日 :2010.08.12
定価 :3,960円

万物がネットワークでつながり、他の存在者と感応関係にある情報社会。「あらゆる存在はメディアである」という汎メディア論の立場から、その本質を映画、小説、テレビ、写真、事件などを素材に、多角的なアプロ...

詳細ページへ

「情報社会」とは何か?
情報社会のいま
公文俊平 著
発売日 :2011.05.12
定価 :2,640円

現代(≒情報社会)がいかなるポジションにあるのかを解説し、「現代」をテーマに「ソーシャルメディア」により社会になにが起こりつつあるのかを概観する。つながりと共働(コラボ)が拓く新しい社会の姿を描く。

詳細ページへ

情報社会のいま
情報社会のソーシャルデザイン
公文俊平/大橋正和 編著
発売日 :2014.11.26
定価 :3,740円

人々の価値観がモノ中心から人間中心へと変化してきている。モノや現実と情報の関係にも、新しい概念や取り組みが登場している。このような状況をふまえ、設計科学の視点から情報社会のソーシャルデザインのあり...

詳細ページへ

情報社会のソーシャルデザイン
情報社会の倫理と法
リチャード A.スピネロ 著
中西輝夫 訳
林紘一郎 監訳
発売日 :2007.10.02
定価 :3,520円

表現の自由、サイバー犯罪、知的財産権、プライバシー、公正なアクセス。サイバー空間における法・公共政策・倫理的な規範について具体的な設例で考察を深める。

詳細ページへ

情報社会の倫理と法
情報社会を読む143冊の本
NTT出版 編
発売日 :2002.03.18
定価 :1,540円

1999年から2001年の朝日・毎日・読売・日経・東京新聞、さらに全国有力地方紙 に掲載された書評から《情報社会》を読みとる143冊を精選し、立体的なジャンル分類で構成された便利な一冊。

詳細ページへ

情報社会を読む143冊の本
情報消費社会を勝ち抜くデザインマネジメント戦略
佐藤典司 著
発売日 :1999.04.23
定価 :2,530円

モノで買わせる時代から情報で売る時代へ。ドラスティックに変わる消費者のこころを的確にとらえ、商品やサービスの魅力をアップさせる情報価値創造の定石を解き明かした新機軸の経営書。

詳細ページへ

情報消費社会を勝ち抜くデザインマネジメント戦略
情報セキュリティで企業は守れるのか
原田泉 編著
湯川鶴章/細坪信二 著
国際社会経済研究所 監修
発売日 :2005.03.08
定価 :1,760円

インターネットの普及はかつてない急速な情報伝達を可能にしたが、それは悪評の広まりも加速してしまった。こうした環境下でのビジネス継続とクライシス・コミュニケーションをアメリカの最新事例から学ぶ。

詳細ページへ

情報セキュリティで企業は守れるのか
情報通信アウトルック2014
情報通信総合研究所 編
発売日 :2013.12.09
定価 :2,420円

ICT・情報通信の最新動向の解説書として毎年版を重ねており、将来の経営ビジョンや事業計画を策定する上での必携の書として、多くの読者から好評を得ているとともに、これからICT業界を学ぶための参考書としても...

詳細ページへ

情報通信アウトルック2014
情報通信産業の構造と規制緩和
福家秀紀 著
発売日 :2000.01.25
定価 :3,740円

NTT再編は果たして賢明な選択だったのだろうか。電電公社の民営化から、NCCの誕生、競争市場の形成、そして産業全体の再編へ。これらの構造変化を欧米の事例と比較検証しながら、その是非を問う。

詳細ページへ

情報通信産業の構造と規制緩和
情報通信データブック2014
情報通信総合研究所 編
発売日 :2013.12.09
定価 :2,640円

ICT・情報通信の最新動向の解説書として毎年版を重ねており、将来の経営ビジョンや事業計画を策定する上での必携の書として、多くの読者から好評を得ているとともに、これからのICT業界を読み解くための参考書と...

詳細ページへ

情報通信データブック2014
情報通信の政策分析
依田高典/根岸哲/林敏彦 編著
発売日 :2009.08.27
定価 :4,620円

ブロードバンドサービスの普及、携帯電話の多様な新サービス展開、通信と放送の融合など、技術革新と設備投資が日本の情報通信市場にもたらしつつある産業構造の変化を理論的、実証的にとらえ、とりうるべき政策...

詳細ページへ

情報通信の政策分析
情報都市論
西垣通/NTTデータ システム科学研究所 編
発売日 :2002.04.03
定価 :3,080円

IT時代において都市はいかに変容していくのか。第一線の研究者が論じるメトロポリス大東京の今とこれから。「20世紀」型近代都市からの脱却はすでに始まっている。

詳細ページへ

情報都市論
情報と戦争
江畑謙介 著
発売日 :2006.03.27
定価 :2,640円

情報を制する者が戦いを制す。当代随一の軍事評論家が現代軍備における情報の本質を検証。90年代以降の情報技術革新の驚異。

詳細ページへ

情報と戦争