書籍一覧

全395件中121~140件を表示しています。

書籍名順(50音順)

Anywhere
磯崎新/浅田彰 編集
発売日 :1994.03.13
定価 :4,164円

〈Any〉シリーズのVol.2。92年に湯布院で開催された〈Anywhere〉カンファレンスの記録。刺激的アイディアと討論に満ちたシンポジウムの内容を収録。

詳細ページへ

Anywhere
遺伝子の社会
イタイ・ヤナイ/マルティン・レルヒャー 著
野中香方子 訳
発売日 :2016.10.17
定価 :3,080円

『利己的な遺伝子』から40年 進化生物学の最前線  本書は、ドーキンス『利己的な遺伝子』(1976)以後40年の進化生物学研究の豊かな蓄積を背景に、遺伝子たちが生存への闘いの中でどのように協力あるい...

詳細ページへ

遺伝子の社会
場のマネジメント
伊丹敬之 著
発売日 :1999.01.23
定価 :1,980円

組織のまとまりとエネルギーは個人の自律から。ヒエラルキー組織論や、昨今のネットワーキング論を越え、マネジメント原理の発見を「場」に集約させる。時代要請に正面から応える意欲作。

詳細ページへ

場のマネジメント
日本産業 三つの波
伊丹敬之 著
発売日 :1998.06.29
定価 :2,750円

バブルの崩壊と政策ミスで混迷している日本経済の中で、過去の豊かな“遺産”を活かし、「支援型」産業と「統合的」産業を軸に、第三の波が盛り上がりつつある。実証分析と理論を融合した労作。

詳細ページへ

日本産業 三つの波
空洞化はまだ起きていない
伊丹敬之/伊丹研究室 著
発売日 :2004.06.27
定価 :3,080円

産業政策の課題や中小企業の現状を緻密に洗い出すことで、各産業で言われる「空洞化」と国際分業体制の実態が分析される。「まだ」起きていない空洞化は、今後、起こり得るのか、それは避け得るのか?

詳細ページへ

空洞化はまだ起きていない
「環境」と「高齢化」の産業化
伊丹敬之/伊丹研究室 著
発売日 :2003.09.24
定価 :3,300円

経営環境の変化に日本企業がどう対応し、行動しているかを分析する。環境と高齢化を取り上げた本巻は企業の主体的取り組みによる産業化メカニズムが問題解決の鍵であることを示す。

詳細ページへ

「環境」と「高齢化」の産業化
情報化はなぜ遅れたか
伊丹敬之/伊丹研究室 著
発売日 :2001.09.28
定価 :3,080円

日本語、軍事、規制、組織といった壁……。わが国のIT革命の遅れは、日本のもつ特徴が原因だった。「日本そのものが壁になった」のだ。IT革命の分析を通し、現在の日本社会や日本企業の本質をさらけ出す。

詳細ページへ

情報化はなぜ遅れたか
日本の繊維産業
伊丹敬之/伊丹研究室 著
発売日 :2001.03.30
定価 :3,300円

明治時代から第二次世界大戦後の1970年代にわたり、繊維産業は日本のリーディン グ産業であり続けた。しかしその繊維産業が、いまあえいでいる。国際競争力はなく なり、衰退産業のレッテルを貼られるまでになっ...

詳細ページへ

日本の繊維産業
失われなかった10年
伊丹敬之/伊丹雄二郎 著
発売日 :2002.06.23
定価 :1,980円

人本資本主義の真価を主張する経営学者が複眼で見据えた社会再生の基盤。ポーランド滞在中の子息との対話をも交え、二つの視点、二つの世代の目から、日本の次の10年のためのメッセージ。

詳細ページへ

失われなかった10年
情報通信の政策分析
依田高典/根岸哲/林敏彦 編著
発売日 :2009.08.27
定価 :4,620円

ブロードバンドサービスの普及、携帯電話の多様な新サービス展開、通信と放送の融合など、技術革新と設備投資が日本の情報通信市場にもたらしつつある産業構造の変化を理論的、実証的にとらえ、とりうるべき政策...

詳細ページへ

情報通信の政策分析
音楽という営み
一柳慧 著
発売日 :1998.04.13
定価 :2,420円

20世紀後半の半世紀の音楽の変遷、「現代の音楽」が抱える問題、現代から将来に向けての音楽の可能性について、日本を代表する作曲家がわかりやすくその考えを提示する。

詳細ページへ

音楽という営み
意思決定理論入門
イツァーク・ギルボア 著
川越敏司/佐々木俊一郎 訳
発売日 :2012.06.29
定価 :3,080円

意思決定理論の世界的権威ギルボア教授が、最新の基礎理論を問題集形式で解説する。より良い意思決定をするために、意思決定理論がいかに役立つか検討できるよう構成されている。学生から社会人まで、良き選択・...

詳細ページへ

意思決定理論入門
知の創発
伊藤宏司 著
発売日 :2000.03.23
定価 :3,080円

最適性を追求した従来のシステムから、多様性と相互作用が生み出す新たなシステムへ――。人間、生物、機械の「知」を、創発システムの観点から問い直す。

詳細ページへ

知の創発
テヅカ・イズ・デッド
伊藤剛 著
発売日 :2005.09.26
定価 :2,640円

なぜ「マンガはつまらなくなった」という言説が一人歩きを始めたのか。テヅカ没後のマンガ批評界における「歴史の不在」を指摘し、これからのマンガ表現の可能性を「キャラとリアリティ」という視点から探る。

詳細ページへ

テヅカ・イズ・デッド
東京、きのう今日あした
伊藤滋 著
発売日 :2008.02.29
定価 :1,980円

世界的な都市計画家として世界の都市事情を熟知している著者が、生まれ育った「懐かしい東京」と世界に誇れる風格ある「未来都市・東京」の姿を描く。

詳細ページへ

東京、きのう今日あした
ダンシング・オールナイト
いとうせいこう/押切伸一/桜井圭介 著
発売日 :1998.03.24
定価 :2,090円

「それ、踊ってますか?」―僕たちをとりまく時代のあれこれを「ダンスしてるか」という観点から考えた「もうひとつのダンス論」。

詳細ページへ

ダンシング・オールナイト
東京大学が文京区になかったら
伊藤毅 企画監修
樺山紘一/伊藤毅/初田香成/髙橋元貴/森朋久/松山恵/赤松加寿江/勝田俊輔 著
発売日 :2018.01.19
定価 :2,090円

No.1文教地区はいかにして生まれたか  東京23区の中心に近く、俗にいう「山の手」の一角にある文京区。いまや全国きっての文教地区として知られるこのまちは、いかにつくられたのか。江戸時代には大半...

詳細ページへ

東京大学が文京区になかったら
電子美術論
伊藤俊治 著
発売日 :1999.03.13
定価 :2,750円

メディアやテクノロジーが本格的に進展すると予測される21世紀の情報社会において、美術はどのような変貌を遂げていくのか。美術作品を生み出す源泉である人間の想像力や創造力はどんな変容を迫られるのか。

詳細ページへ

電子美術論
フラッシュモブズ
伊藤昌亮 著
発売日 :2011.02.25
定価 :4,730円

日本の2ちゃんねるオフから中東のフェイスブック・デモまで、世界中で繰り広げられるフラッシュモブ現象。そこでは人間行動の地殻変動が進行しているのではないか? ネット群衆のうねりに時代の躍動を探る、新し...

詳細ページへ

フラッシュモブズ
キーワードで読み解く経済
伊藤元重 著
発売日 :2008.02.01
定価 :1,760円

現実の経済を理解する上で、新聞・雑誌等にはたくさんの経済学の用語があふれている。そのなかで基本的、かつ重要な幾つかのキーワードをピックアップして、身近な事例によって丁寧に解説する。

詳細ページへ

キーワードで読み解く経済