ホーム > 書籍出版 > インターコミュニケーション 18号 ●特集:ハイパーライブラリー─データベースから脱データベースへ

インターコミュニケーション 18号 ●特集:ハイパーライブラリー─データベースから脱データベースへ

インターコミュニケーション 18号 NTTインターコミュニケーション・センター推進室 企画

NTTインターコミュニケーション・センター推進室 企画

発売日:1996.08.18
定価:2,136円
サイズ:AB判変型

目次

18号 1996年秋

【特集=ハイパーライブラリー--データベースから脱データベースヘ】
■Informedia:CMUのハイパーライブラリー・プロジェクト……桂英史→p. 94
■文化遺伝子とデータベース……田中譲/渡辺保史[聞き手]→p. 100
■建築家とデータベース--「せんだいメディアテーク」プロジェクトをめぐって……伊東豊雄/鈴木明[聞き手]→p. 106
■アートの未来とデータベース……藤幡正樹→p. 112
■データベース・アート--ジャン=ルイ・ボワシエに聞く……辻宏子→p. 118
■「該当するデータはありません」--データベースの知識政治学……桂英史→p. 122
■データベース化をめぐる悪とアート……フォルカー・グラスムック/鈴木圭介[訳]→p. 130
■文化のデータベースとしてのミュージアム……梅棹忠夫+浅田彰→p. 134
■ハイパーライブラリー・キーワード→p. 142
電子図書館……桂英史/ハイパーテキスト……斎藤孝/ブラウジング……岩谷宏/マルチメディア・データベース……田中克己/超並列データベース・サーバー……喜連川優/データマイニング……桂英史/コンテンツのデジタル化……武邑光裕/知的所有権……遠藤薫/教育とデータベース……岡本敏雄/ゲノム情報とデータベース……高木利久

【InterCreation】
■都市の未来型[I]DIGITAL VENUS……リン・ハーシュマン→p. 6
■都市の未来型[II]GADGET-A time for Iron and Arms……庄野晴彦→p. 8
■都市の未来型[III]約束の日に……中川政昭/荒俣宏[文]→p. 10
■都市の未来型[IV]……ナンシー・バーソン→p. 12

【InterCity】
■猿の記憶--『12モンキーズ』とクリス・マルケル……港千尋→p. 14
■ジャン=リュック・ゴダールの「部屋」……阿部和重→p. 16
■アニメ的なもの、アニメ的でないもの--『新世紀エヴァンゲリオン』レヴュー……東浩紀→p. 20
■『アンダーグラウンド』、あるいは他の手段による詩の継続としての民族浄化……スラヴォイ・ジジェク/森田祐三[訳]→p. 26
■ジョナス・メカスとの旅の追憶……北小路隆志→p. 33
■フェリックスは私たちにキャンディを持ってきてくれた--パリで、ゴンサレス=トーレスは彼のアートをプレゼントする どうぞ、ご自由にお取りください……エリザベート・レボヴィチ/中野茂[訳]→p. 36
■機械的スノビズム--アンディ・ウォーホル論……ジャン・ボードリヤール/荒原邦博[訳]→p. 39
■芸術と科学をめぐる対話--二つのシンポジウム雑感……坂根厳夫→p. 48
■天使はどこに居るのか?--ヴァーチュアル・コミュニティにおける実在の表象 フィリップ・ケオ インタヴュー……エルキ・フータモ/太田佳代子[訳]→p. 50
■バーニング・ジ・インターフェイス--パブリック・コンピュータを待ち望みつつ……リオネル・デルソ/尾河直哉[訳]→p. 55
■ソーナル'96--快楽と怠惰と……エルキ・フータモ/鈴木圭介[訳]→p. 58
■サイバネティックスの霊媒--ティモシー・リアリーを追悼する……武邑光裕→p. 60
■旅の日記から……浅田彰→p. 62

【InterReview】
■反=書物の時代におけるポエジー--高橋睦郎+高橋悠治『VOICE GARDEN 声の庭』……守中高明→p. 80

【InterDialogue】
■夢見る音楽、夢見る空間--武満徹、ルイジ・ノーノの遺したもの……細川俊夫+磯崎新→p. 82
■科学と芸術のコスモロジー[2]制度としての科学と哲学--対話から統合へ……村上陽一郎+黒崎政男→p. 164

【Communication Frontier】
■音楽の反方法論序説[19]作曲行為の未完性について……高橋悠治→p. 70
■生命[6]キョウコ……畑中正一→p. 72
■発見と交通[9]「新しさ」の発見……村上陽一郎→p. 74
■ダンシング・オールナイト?これはダンス論ではない[5]無邪気に踊ってみせる……いとうせいこう+押切伸一+桜井圭介→p. 76

【InterForum】
■ネットワーク社会のルールとロール[4]ザ・ネットという名の〈経験資源〉……NTT情報文化研究フォーラム[構成]→p. 208

【InterProject】
■クリスティアン・メラー--膜としての実験的建築……四方幸子→p. 150
■新しい能力の創造--空間における関係のデザイン……マルコ・スザーニ/鈴木圭介[訳]→p. 173
■電子とデザインの原始--マルコ・スザーニ「Smart Tools Project」のプレゼンテーションを受けて……戸田ツトム→p. 176

【InterScience】
■リレー連載[6]くりこみ群による物質の理解--新しい典型的モデルを求めて……小形正男→p. 177

【InterTechnology】
■ダニエル・フラナリー&シェノグラフィック・デザインズ--ハリウッド・エンターテインメントの開発……彦坂裕→p. 154
■コミュニケーションとテクノロジーのはざまで[1]ネットワークト・インテリジェンスの時代に向かって……田中一男→p. 180

【Monograph】
■アート&テクノロジーの歴史[16]非物質のマテリアル・マニエラ--ライト・アート、エンヴァイラメンタル・アートなど……森岡祥倫→p. 186
■ハイパーメディア・レヴォリューション[2]活字としてのことばは私たちをどのように再編成したか……志賀隆生→p. 193
■メディアと哲学[9]ヴァーチュアル・リアリティと現代……黒崎政男→p. 198
■イベント・カレンダー……草原真知子[編]→p. 212