書籍出版
ソーシャル・イノベーションの創出と普及

発売日:2013.12.05
定価:5,280円
サイズ:A5判
ISBNコード:978-4-7571-2330-4
この本の内容
社会の価値観を変えるソーシャル・イノベーションは①誰がどこで、どのように生み出しているのか(創出)、②どのように広がり、社会が変革されていくのか(普及)について、事例研究に基づく理論化を試みる。
目次
第1章 ソーシャル・イノベーションの可能性
第1節 ビジネスを通した社会的課題の解決
第2節 本研究の視点――ソーシャル・イノベーションの創出と普及
第3節 研究対象と方法
第2章 ソーシャル・イノベーションの創出――理論的検討
第1節 ソーシャル・イノベーションの創出プロセス
第2節 ソーシャル・イノベーションとソーシャル・アントレプレナー
第3節 ソーシャル・イノベーションの創出プロセスの捉え方
第3章 ソーシャル・イノベーションの創出――事例分析
第1節 北海道グリーンファンドの事例
第2節 スペースふうの事例
第3節 ヤマトグループの事例
第4章 ソーシャル・イノベーションの普及――理論的検討
第1節 ソーシャル・イノベーションの普及にかかわる研究
第2節 ソーシャル・イノベーションの普及を捉える視点
第3節 ソーシャル・イノベーション普及に伴うステイクホルダーの変化
第4節 分析の視点
第5章 ソーシャル・イノベーションの普及――事例分析
第1節 北海道グリーンファンドの事例
第2節 スペースふうの事例
第3節 ヤマトグループの事例
第6章 ソーシャル・イノベーションに伴うステイクホルダーの変化
第1節 消費者の変化
第2節 投資家の変化
第3節 まとめ
第7章 結論
第1節 ビジネスを通した社会的課題の解決
第2節 本研究の視点――ソーシャル・イノベーションの創出と普及
第3節 研究対象と方法
第2章 ソーシャル・イノベーションの創出――理論的検討
第1節 ソーシャル・イノベーションの創出プロセス
第2節 ソーシャル・イノベーションとソーシャル・アントレプレナー
第3節 ソーシャル・イノベーションの創出プロセスの捉え方
第3章 ソーシャル・イノベーションの創出――事例分析
第1節 北海道グリーンファンドの事例
第2節 スペースふうの事例
第3節 ヤマトグループの事例
第4章 ソーシャル・イノベーションの普及――理論的検討
第1節 ソーシャル・イノベーションの普及にかかわる研究
第2節 ソーシャル・イノベーションの普及を捉える視点
第3節 ソーシャル・イノベーション普及に伴うステイクホルダーの変化
第4節 分析の視点
第5章 ソーシャル・イノベーションの普及――事例分析
第1節 北海道グリーンファンドの事例
第2節 スペースふうの事例
第3節 ヤマトグループの事例
第6章 ソーシャル・イノベーションに伴うステイクホルダーの変化
第1節 消費者の変化
第2節 投資家の変化
第3節 まとめ
第7章 結論