書籍一覧

全106件中21~40件を表示しています。

書籍名順(50音順)

習わず、覚えず、使って、にっこり
三浦暁子 著
発売日 :2004.02.20
定価 :1,540円

結婚すると、一人で家に取り残されてしまう……。「パソコンなんていらない」と思っていた著者が、マニュアルをまったく読まずにマスターするまでになった奮闘記。疎遠だった家族が主婦を中心に結束を固めるドラマ。

詳細ページへ

習わず、覚えず、使って、にっこり
難破する精神
マーク・リラ 著
山本久美子 訳
会田弘継 監訳
発売日 :2017.08.31
定価 :2,640円

アメリカ大統領選中に緊急出版され、トランプ現象の背景にある政治的反動という思想をときあかし、ワシントン・ポスト、ニューヨーク・タイムズ、フィナンシャル・タイムズ、ニューヨーカーなどにとりあげられ、...

詳細ページへ

難破する精神
西への衝動
荒このみ 著
発売日 :1996.05.17
定価 :1,388円

きわめて人工的につくられた移民国家アメリカの虚像を、各地の建造物、彫刻、文学作品などを通して読み解き、その内奥に迫る野心作。アメリカ文学者が、綿密な取材をもとに書き下ろす。

詳細ページへ

西への衝動
21世紀のグランド・デザイン
正村公宏/現代総合研究集団 著
発売日 :2002.12.03
定価 :5,280円

未来は、技術者が機械の設計図を描くように描くわけにいかない。重要なことは、私たちがどのような課題に直面しているのか、それらの課題との取り組みを通じてどのような時代を切り開かなければならないのかを考...

詳細ページへ

21世紀のグランド・デザイン
21世紀の「医」はどこに向かうか
村上陽一郎/NTTデータシステム科学研究所 編
発売日 :2000.03.20
定価 :3,080円

情報化社会の進展により、「医」の世界も見直しが行われ、システム・制度・考え方が大きく変わろうとしている。「医療」の世界の中でも「情報化」という視点から、21世紀の「医」の在り方を模索する。

詳細ページへ

21世紀の「医」はどこに向かうか
20・21世紀科学史
中山茂 著
発売日 :2000.02.22
定価 :2,750円

20世紀の自然科学は、機械のように現象を理解する考え方、有機体として理解する考え方、そしてコンピュータやデジタルの進展によってあり方が大きく変わった。この歩みを整理・解説し、21世紀の展望を示す。

詳細ページへ

20・21世紀科学史
22世紀への手紙
東倉洋一 編著
発売日 :2001.02.28
定価 :1,760円

100年後の社会を夢見る書。22世紀へ向けて、テクノロジーや生命科学など、 さまざまな分野の論客がヴィジョンや夢を語る。

詳細ページへ

22世紀への手紙
2005年 日本浮上
公文俊平 編著
発売日 :1998.11.02
定価 :2,750円

日本の政治・経済・社会には60年周期の波がある。 2005年、日本は谷底から上昇に反転する。この波を確実に掴むために、今なすべきことは?日本の近代化課程を精緻に分析し、文明的スケールで論ずる日本再浮上論。

詳細ページへ

2005年 日本浮上
2030年の情報通信技術
NTT技術予測研究会 編著
篠原弘道  監修
発売日 :2015.07.24
定価 :2,420円

情報通信技術の進展はライフスタイルを大きく変える! 今後の情報通信技術の発展の可能性を予測し、年齢・性別・居住環境・国籍などが異なる5人のペルソナ(仮想的人物像)を設定して、2030年の具体的な生活の姿を...

詳細ページへ

2030年の情報通信技術
2030年の世界経済
イワン・ツェリッシェフ 著
発売日 :2014.07.28
定価 :2,750円

BRICSやE-9などの新興国の台頭は、先進国の衰退ではなく再活性化のチャンスだ。国際的なエコノミストがユニークな視点からグローバル経済の現状と2030年までのシナリオを、目を引く事実とデータからわかりやすく...

詳細ページへ

2030年の世界経済
2015年の情報通信技術
立川敬二 監修
NTT技術予測研究会 編
発売日 :2001.09.03
定価 :1,980円

『増補版2005年の情報通信技術』の全面改訂版。前著の予測がどの程度的中したのかを徹底検証するとともに、10年後を大胆に予想する。

詳細ページへ

2015年の情報通信技術
「2010年」NTTドコモの未来ビジョン[MAGIC]
NTTドコモ2010年ビジョン編集グループ 編
発売日 :1999.09.20
定価 :1,760円

ドコモの未来ビジョンの全容をすべて公開!第二の成長を目指すドコモの戦略のすべてがここにある。モバイル・フロンティアへの挑戦。

詳細ページへ

「2010年」NTTドコモの未来ビジョン[MAGIC]
2010年/日本 生き残る会社 死ぬ会社
有森隆 著
発売日 :2001.09.25
定価 :1,540円

2010年、ほんの10年前まで5つあった高炉が2つになり、9つあった総合商社が4つに減った。11の完成車メーカーのうち日本勢として残ったのはわずか3社……。日本を襲う再編劇は、メガバンクの誕生によって巻き起こる新...

詳細ページへ

2010年/日本 生き残る会社 死ぬ会社
2020年のリテール金融投資サービス
NTTデータ経営研究所 編
武藤健 著
発売日 :2014.07.28
定価 :2,970円

国内初4万人超の30~40代個人投資家への調査からわかる、今後10年の投資家の世代交代と、変わる投資スタイル。新世代投資家の動向、スタイル、ニーズを徹底分析! 新たなビジネスモデルと収益向上の戦略を提案す...

詳細ページへ

2020年のリテール金融投資サービス
ニッポン バブル遺産建築100
橋爪紳也 文
稲村不二雄 写真
発売日 :1999.06.02
定価 :1,650円

日本が狂喜乱舞したバブルの時代、金に糸目をつけないユニークな建物が数多く造られた。美術館、博物館をはじめ、公共施設、老人ホームから公衆トイレまで。独創的なバブル遺産を一挙公開!

詳細ページへ

ニッポン バブル遺産建築100
1/2のすすめ
山崎武也 著
発売日 :2003.07.31
定価 :1,540円

経済は、手段であって目的ではない。人間として生きる幸せを、日々の生活にもたらす努力をしてみよう。 「足るを知る」という考えを基に、自らの足元を見つめて堅実に生きる道を指し示す一冊。

詳細ページへ

1/2のすすめ
日本アニメーションの力
津堅信之 著
発売日 :2004.03.30
定価 :2,420円

日本アニメが如何にして今日の地位を築き、世界に受け入れられたのかを探る気鋭の研究者の書き下ろし。日本アニメ85年の歴史を「手塚 vs.宮崎」に象徴される二つの対立軸から分析する。

詳細ページへ

日本アニメーションの力
日本企業のすり合わせ能力
柴田友厚 著
発売日 :2012.01.25
定価 :3,520円

日本のものづくりは現場での精緻な調整能力を特徴としてきた。高度な「すり合わせ能力」は日本的経営の強みだったが、製造工程の「モジュール化」は日本の企業のこれまでのやり方に限界をもたらす。日本の製造業...

詳細ページへ

日本企業のすり合わせ能力
日本喜劇映画史
原健太郎/長瀧孝仁 著
発売日 :1995.11.20
定価 :2,989円

正統な映画史では採り上げられることの少ない喜劇映画。この〔喜劇〕という観点から論じる、もう一つの映画史。大正9年(1920)から現在まで、75年間にわたる喜劇映画の年譜は圧巻。

詳細ページへ

日本喜劇映画史
日本経済 低成長からの脱却
松元 崇 著
発売日 :2019.03.14
定価 :2,090円

第二次安倍政権で内閣府次官を務め、アベノミクスの旗振り役として活躍したエコノミスト松元氏の新著。日本経済が世界の中で縮みつづけている現状を憂え、日本型格差社会の到来への深い危機感をもとに、大企業も...

詳細ページへ

日本経済 低成長からの脱却