- NTTコミュニケーションズ インターネット検定 .com Master ADVANCE 公式テキスト 第4版
-
発売日 :2022.04.09定価 :3,740円
企業や組織で活用できる実践的なICT知識を身につけることを目的としたインターネット検定.com Master ADVANCEの公式テキスト。仕事でネットワークやシステムを扱う人に必要な知識や技術をバランスよく効率的に学...
- 情報法入門【第6版】
-
発売日 :2022.03.31定価 :3,300円
ポストコロナ時代を見据えたデジタル政策の基本書「情報法」に関する入門書として好評を博している『情報法入門』の最新改訂版。デジタル・ネットワークと情報に関する法律の総合理解のために、法律の専門知識の...
- 古典の中の地球儀
-
発売日 :2022.03.31定価 :2,860円
【 叢書「人文知の復興」 】 古来、日本文学は、インドや中国、朝鮮半島、また東南アジア、欧米など、いつも外来の文化や宗教の受容を経て、独自の世界を育んできた。21世紀に入って...
- 文学部という冒険
-
発売日 :2022.01.26定価 :2,860円
【 叢書「人文知の復興」 】 より深く、より反時代的に文学部に対する風当たりは、以前にもまして強くなっている。当の文学部自体が自信喪失して、さまざまに姑息な小手先の「改革」...
- パラコンシステント・ワールド
-
発売日 :2021.12.24定価 :1,980円
人・自然・文化の多様性を受けとめるコミュニケーション・インフラへNTTは、これからの未来のコミュニケーション・インフラとして、超高速大容量通信ネットワーク基盤、IOWN(アイオン:Innovative Optical and Wir...
- ニュー・チャイルドフッド
-
関美和/村瀬隆宗 訳発売日 :2021.07.28定価 :2,860円
ゲームとYouTubeに夢中になる子どもに、どう向き合う!?デジタルな遊びは、子どもたちに、双方向につながりあった世界との関わり方、物事の考え方、協力のしかた、生き方、学び方を教えてくれる貴重なチャンスだ。...
- 新 基礎情報学
-
発売日 :2021.06.11定価 :2,750円
反ホモ・デウスのために―トランス・ヒューマニズムとデータ至上主義の誤謬を証し、ディストピアを回避する方途を理論的に探る、〈基礎情報学〉の決定版。多様な人間/生命が息づく未来に向け西垣情報学理論の集大成。
- 物流DXネットワーク
-
発売日 :2021.03.26定価 :2,420円
モノの流れが情報を生む! 物流は新たなデータ産業へ。物流の大変革がはじまっている。DXで物流はどう変わるか?5G時代には、モノ ・情報・ キャッシュの流れがAI/IoTとのリアルタイム・リンクのもとに活用される...
- ふたつのドイツ国鉄
-
発売日 :2021.03.25定価 :2,860円
【 叢書「人文知の復興」 】 「ヒトラー後」の二重の世界風光明媚なヨーロッパ旅行に欠かせないドイツ鉄道。その前身となる旧ドイツ国鉄は、第二次世界大戦後の東西ドイツ分断の時代...
- コンテクストの読み方
-
発売日 :2021.02.25定価 :2,860円
【 叢書「人文知の復興」 】 いま、人文学にできることポスト・トゥルースの時代、人文学にできることは何か──。コロナ禍で不安の高まる時代、一つの事象をさまざまなコンテクスト=文...