書籍出版
概説GDPR 世界を揺るがす個人情報保護制度

発売日:2019.09.06
定価:3,300円
サイズ:A5判
ISBNコード:978-4-7571-2381-6
この本の内容
「GDPRの全体像がわかる最善の書」
──初代個人情報保護委員長・堀部政男氏推薦
日本企業の大多数が欧州基準では「違法」になる。
外国企業への制裁をためらわないEU規制にどう対応する?
□ GDPRの構成と規制対象は?
□ 本人の権利と管理者の義務とは?
□ 十分性認定後の日本企業がとるべき対応とは?
GDPR(EU一般データ保護規則)は2018年5月より施行されたEUの個人情報保護法制度。このGDPRへの違反があったとして、グーグルが5,000万ユーロの制裁金を科されて世界の注目を集め、ITを中心とするビジネス界で喫緊の対応が迫られている。本書ではGDPRの成り立ち、原則基本と規制内容、法執行の仕組みから日本企業がいま求められる対応について、2019年1月の十分性認定等、最新動向をふまえ、情報法・プライバシー法の2人のスペシャリストが一般ビジネスパーソン向けに徹底解説する。
──初代個人情報保護委員長・堀部政男氏推薦
日本企業の大多数が欧州基準では「違法」になる。
外国企業への制裁をためらわないEU規制にどう対応する?
□ GDPRの構成と規制対象は?
□ 本人の権利と管理者の義務とは?
□ 十分性認定後の日本企業がとるべき対応とは?
GDPR(EU一般データ保護規則)は2018年5月より施行されたEUの個人情報保護法制度。このGDPRへの違反があったとして、グーグルが5,000万ユーロの制裁金を科されて世界の注目を集め、ITを中心とするビジネス界で喫緊の対応が迫られている。本書ではGDPRの成り立ち、原則基本と規制内容、法執行の仕組みから日本企業がいま求められる対応について、2019年1月の十分性認定等、最新動向をふまえ、情報法・プライバシー法の2人のスペシャリストが一般ビジネスパーソン向けに徹底解説する。