ニュー・ダーク・エイジ
テクノロジーと未来についての10の考察
ジェームズ・ブライドル 著
栗原百代 訳
久保田晃弘 監訳
松田行正+杉本聖士 装丁
- 発売日
- 2018.11.29
- 定価
- 2,860円
- サイズ等
- 四六判 352ページ (並製)
- ISBNコード
- 978-4-7571-4355-5
内容
Overview

〈情報の海〉で溺れないために
最注目アーティストによる未来の洞察
現在最注目のアーティスト・思想家による初の著書。デジタル・テクノロジーに覆われた現代世界を走査し、「新しい暗黒時代」の予兆を抉る。クラウド、気候変動、論文捏造、アルゴリズム、金融市場、ロボット労働、自動運転、機械学習など、数々のトピックを駆使して、未来を鋭く論じる。
情報テクノロジーはますます進化し、経済・政治・社会の変化を加速している。しかし今、人々は溢れかえる情報の海の中で、単純化された物語や「ポスト真実」に惑わされている。金融、ショッピング、AI、国家機密に至るまで、私たちは世界がどのように動いているのか理解できなくなっている。こうしたIT時代に潜む危険に、どう対処するか? テクノロジーに精通した気鋭のアーティストが、10のキーワードを提示し、未来を展望する。
目次
Index
1. Chasm(裂け目)
2. Computation(計算)
3. Climate(気候)
4. Calculation(予測)
5. Complexity(複雑性)
6. Cognition(認知)
7. Complicity(共謀)
8. Conspiracy(陰謀)
9. Concurrency(並列)
10. Cloud(雲)
正誤情報