拡大する直接投資と日本企業

世界のなかの日本経済

清田耕造 著
米谷 豪 装丁

発売日
2015.05.22
定価
2,750円
サイズ等
四六判 236ページ (上製)
ISBNコード
978-4-7571-2319-9

内容

Overview

「第58回 日経・経済図書文化賞」受賞!

加速する企業のグローバル化.日本は本当に「空洞化」しているのか?

90年代以降、多国籍化する企業による対外直接投資が投げかける諸問題を、エビデンス(科学的根拠)に基づいた最新の研究を精査し、巷に流布する「通説」を改める。激しく変化する企業活動のリアルな「現実」がみえてくる。

目次

Index

序 加速する日本企業の海外進出
1 直接投資とは何か
2 データで見る日本の直接投資
3 なぜ日本企業の直接投資は拡大したのか
4 直接投資は産業の空洞化をもたらすか
5 直接投資の利点とは何か
6 対日直接投資はどのような影響をもたらすか
7 直接投資から見た日本経済の課題

著者

Author

清田耕造(きよた・こうぞう)
1972年生まれ。慶應義塾大学産業研究所教授、経済産業研究所リサーチアソシエイト。専門は国際貿易・直接投資。

書評情報

日本経済新聞 朝刊 (2015年12月27日付)
週刊東洋経済 2015年12月26日-1月2日合弁号 (2015年12月21日付)
週刊ダイヤモンド 2015年12月26日号 (2015年12月21日付)
週刊東洋経済(2015年7月18日号)
日本経済新聞(2015年6月21日付)