書籍出版
キーボード配列QWERTYの謎

発売日:2008.03.12
定価:3,080円
サイズ:A5判
ISBNコード:978-4-7571-4176-6
この本の内容
PCのキーボードは、なぜ今のようなキー配列になったのか。製品化をめぐる戦いのエピソードから、必ずしも最良ではないQWERTY配列がデファクト・スタンダードになっていく過程について読み解き、その起源に迫る。
目次
まえがき
第1章 ジ・アメリカン・タイプ・ライター
第2章 QWERTY配列の誕生
第3章 小文字が打てるタイプライター
第4章 女性参政権とタイプライター
第5章 タッチタイピングの登場
第6章 ザ・タイプライター・トラスト
第7章 遠隔タイプライターと文字コード
第8章 ドボラック配列とQWERTY説
終章 なぜコンピュータのキーボードはQWERTY配列になったか
あとがき
第1章 ジ・アメリカン・タイプ・ライター
第2章 QWERTY配列の誕生
第3章 小文字が打てるタイプライター
第4章 女性参政権とタイプライター
第5章 タッチタイピングの登場
第6章 ザ・タイプライター・トラスト
第7章 遠隔タイプライターと文字コード
第8章 ドボラック配列とQWERTY説
終章 なぜコンピュータのキーボードはQWERTY配列になったか
あとがき