ホーム > 書籍出版 > 情報の空間学 メディアの受容と変容

情報の空間学 メディアの受容と変容

情報の空間学 NTTオープンラボ 企画

NTTオープンラボ 企画

黒崎政男 監修

発売日:1999.10.25
定価:2,860円
サイズ:A5判
ISBNコード:4-7571-0024-8

品切れ

この本の内容

いま進行しつつあるディジタル情報革命と人間存在との関わりについて、デザイン史、科学史などの各分野と、実際の情報革命に携わる技術者たちとの対話を通して、メディアの現在を浮かび上がらせる。

目次

プロローグ……黒崎政男
オープン・ラボについて……岡田和比古
序章 メディアの受容と変容……黒崎政男


Part1
1.技術と社会の関係をめぐって
家電イメージの政治学――戦後日本における電子立国神話の起源……吉見俊哉
戦後理想生活のイメージを解読する……柏木博

2.ヴァーチャル空間と現実空間をめぐって
社会変動――現代化・都市化――と精神医学……香山リカ
自然性と実在性の変容……黒崎政男


Part2
1.日本の情報技術の回顧と展望
日本社会と情報化……村上陽一郎
科学、技術、事業――光ファイバ通信技術の研究開発……野須潔
マルチメディア通信の変遷と今後の展望……中野博隆

2.メディア・コミュニケーションの現在
メディアと豊かさ……竹内郁雄
移動メディアの受容と変容……岡田朋之+富田英典+松田美佐


3.マルチメディアと空間
パースペクティヴ……服部桂
マルチメディアと空間の再配置……ディスカッション


Part3
対談 情報ネットワークと社会の新しい関係……村上陽一郎×黒崎政男
Letters……柏木博+香山リカ+竹内郁雄+吉見俊哉

エピローグ……黒崎政男

著者紹介

【監修者】
黒崎政男(くろさき・まさお)
哲学者。東京女子大学文理学部哲学科教授。
著書に『となりのアンドロイド』(NHK出版)、『カント「純粋理性批判」入門』(講談社)、『哲学者クロサキの写真論』(晶文社)など多数あり。

【オープンラボ・コアメンバー】
柏木博(かしわぎ・ひろし)
デザイン評論家、武蔵野美術大学教授。
著書に『肖像のなかの権力』(講談社学術文庫)、『デザインの20世紀』(NHK出版)、『家事の政治学』(青土社)、『芸術の複製技術時代』『日用品の文化誌』(ともに岩波書店)など多数あり。

香山リカ(かやま・りか)
精神科医、立教大学教授。
著書に『テレビの罠』(ちくま新書)、『老後がこわい』(講談社現代新書)、『スピリチュアルにハマる人、ハマらない人』(幻冬舎新書)、『多重化するリアル』(ちくま文庫)など多数あり。

竹内郁雄(たけうち・いくお)
電気通信大学教授。
著書に『新科学対話』(アスキー)、『情報の空間学』(共著、NTT出版)、『AI奇想曲』(監修、NTT出版)などがある。

村上陽一郎(むらかみ・よういちろう)
東京大学名誉教授。
著書に『近代科学を超えて』(講談社学術文庫)、『近代科学と聖俗革命』(新曜社)、『生と死への眼差し』(青土社)など多数あり。

吉見俊哉(よしみ・しゅんや)
東京大学大学院情報学環教授および学環長。
著書に『メディア文化論』(有斐閣)、『万博幻想』(ちくま新書)、『親米と反米』(岩波新書)など多数あり。