書籍出版
Anywhere 空間の諸問題
発売日:1994.03.13
定価:4,164円
サイズ:A5判
ISBNコード:4-87188-268-3
この本の内容
〈Any〉シリーズのVol.2。92年に湯布院で開催された〈Anywhere〉カンファレンスの記録。刺激的アイディアと討論に満ちたシンポジウムの内容を収録。
目次
謝辞
Anywhereの余白に
Anywhereの案内
Anywhere 空間の諸問題
ファクシテクスチュール
「居場所について」
Discussion 1
場所(サイト)の呟き
仮設的構成プランを考慮した立地(サイト)としての人間
自らと語るリベスキンンド - ポツダム広場
観光旅行:スーツケーススタディ
場(サイト)の新種形成
ゲニウス・ロキ
場所(プレイス) - 不変と生産の間で
Discussion 2
四つのPredicaments(危機/範疇)
交通空間についてのノート
署名と空間
Discussion 3
グリッドによる新しいものの表現
創発性あるいは空間の人工生命
Anywhereのさまざまなアレゴリー
Discussion 4
灰色のエコロジー
シミュレイテド・シティの建築
ターミナル・スペース
Discussion 5
世界横断的Anywhere - あらゆる(エニィ)物質を超えるあらゆる(エニィ)メディア
「折りどころを知れ」
AnywhereとNowwhere
Discussion 6
Anywhereにおけるデミウルゴス
Discussion 7
Anywhereのスカトロジー:さかしまのモダニズム
Anywhereのための敷地
Anyletters
Fax Questions
ディコンストラクションとは何か
建築のエッジを歩く
Anywhereの余白に
Anywhereの案内
Anywhere 空間の諸問題
ファクシテクスチュール
「居場所について」
Discussion 1
場所(サイト)の呟き
仮設的構成プランを考慮した立地(サイト)としての人間
自らと語るリベスキンンド - ポツダム広場
観光旅行:スーツケーススタディ
場(サイト)の新種形成
ゲニウス・ロキ
場所(プレイス) - 不変と生産の間で
Discussion 2
四つのPredicaments(危機/範疇)
交通空間についてのノート
署名と空間
Discussion 3
グリッドによる新しいものの表現
創発性あるいは空間の人工生命
Anywhereのさまざまなアレゴリー
Discussion 4
灰色のエコロジー
シミュレイテド・シティの建築
ターミナル・スペース
Discussion 5
世界横断的Anywhere - あらゆる(エニィ)物質を超えるあらゆる(エニィ)メディア
「折りどころを知れ」
AnywhereとNowwhere
Discussion 6
Anywhereにおけるデミウルゴス
Discussion 7
Anywhereのスカトロジー:さかしまのモダニズム
Anywhereのための敷地
Anyletters
Fax Questions
ディコンストラクションとは何か
建築のエッジを歩く