おすすめマンガ時評『此れ読まずにナニを読む? タイトル画像

おすすめマンガ時評『此れ読まずにナニを読む?』

第2回 槇村さとる 『Real Clothes (リアル・クローズ)』 (集英社)

リアルクローズ 表紙

(C) 槇村さとる/集英社 現在2巻まで発売中、以下続刊

 『Real Clothes (リアル・クローズ)』の主人公・天野絹恵は、百貨店に勤める真面目な27歳。ふとん売り場では売り上げナンバー1だったのに、畑違いの婦人服売り場に異動に。服なんて人間にとって表面だけのもの、と思っていた絹恵はあるとき、売り上げのために、客に似合いもしない服を売ってしまう。そんな絹恵に契約社員の凌は、「洋服をなめないで欲しい」と、キツい言葉を正面から言い放つ。最初は、なぜそこまで言われる? と反発する絹恵だが、会議で対立をおそれず意見を言いあったり、客が本当に喜んで買ってくれた手応えを感じたりして、徐々に洋服を売るという喜びに目覚めていく。
 また、一販売員の絹恵にとっては「遠い世界の人」に思える、外部からスカウトされた統括部長の神保美姫や、カリスマバイヤーの田渕優作といった人々も登場する。他を圧する厳しい雰囲気でキツい言葉を吐く彼女や彼。しかし、休日にまでハイブランドの店に客として潜入し研究を怠らぬ優作、客の好きな花やワードローブまで把握し、完璧なサービスで桁違いの額を売り上げる美姫さまの仕事ぶりは、絹恵を魅了していく。
 「私は魔法使いなの」と言う美姫さま。
 客が「脚のびた〜〜〜!! 」と大喜びするほどのお直しをやってのける凌もそうだが、美姫さまたちは、客をステキにして満足させる技術をもった、「プロ」という魔法使いなのだ。

 仕事とは、「結果」を出さなければいけないものだ。だから、ときには耳に痛いことも言われるし、嫌いな人間ともつきあわなくてはならない。
 しかし、そういう相手と一緒に仕事をするうちに、反発しながらも「いけすかないけどプロとしてはすごい――」という気持ちになることがある。
 それは、好き、とは違う、「尊敬」という感情だ。
 圧倒的な人を仰ぎ見て「尊敬」し、自分もああなりたいと思う。
 でも、自分と彼女/彼は、違う人間。
 じゃあ、自分が自分なりに、どうすれば「ああなれる」のか? そんな試行錯誤が、絹恵を成長させていくのだ。
 本作を読んでいると、「自分にピッタリあった仕事」なんてものが先に用意されてるわけではなくて、求められる仕事を自分が工夫してやっていく中で「自分にしかできない部分」が生まれるのだ、と思えてくる。

 デパートの販売員、という絹恵の仕事がら、彼女たちのプロとしての仕事ぶりや成長は、ステキな服を中心としたビジュアルで表現されることが多い。だから、絵として「うわ、この服カワイイ」というエンターテイメントとしてのワクワク感も味わいながら、読み終えたとき「プロって、なんてカッコいいんだろう」と背筋が伸びるような気持ちで思える構造になっている。
 そんな本作は、ベテラン・槇村さとるという「プロ」の仕事だ。
 いま、とても続きを楽しみに待っている一作である。(川原和子)

Copyrights NTT Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.