ホーム > 書籍出版 > 裁判と社会 司法の「常識」再考

裁判と社会 司法の「常識」再考

裁判と社会 ダニエル・H・フット 著

ダニエル・H・フット 著

溜箭将之 訳

発売日:2006.10.27
定価:2,640円
サイズ:四六判
ISBNコード:4-7571-4095-9

品切れ

この本の内容

「日本人は訴訟嫌い」「日本の裁判所は消極主義」と言われる。果たしてそれは本当か。日本人より日本に詳しいアメリカ人東大教授が、間違いだらけの日本人論を正す!

目次

第1部―――ずれた常識

第1章 ずれた常識
1 比較対象に関する問題点
2 文化と制度

第2章 訴訟行動と訴訟意識
1 川島の見方
2 紛争行動
3 訴訟意識
4 付論――津の隣人訴訟と謝罪の意義についての考察
5 制度的要因――合理的選択

第3章 制度と文化の再検討――具体例を中心に
1 交通事故――予測可能性、裁判外紛争解決制度の影響
2 公害関連事件――行政的救済制度の影響
3 製造物責任――法規範の影響、懲罰的賠償
4 雇用関係訴訟――紛争解決制度、雇用構造
5 株主代表訴訟
6 結論と近年の展開

第4章 契約行動と契約意識
1 日本人と契約書
2 「関係的契約」理論
3 「契約書」の長文化、詳細化

第2部―――裁判による政策形成

第5章 制度的要因・政治的環境・裁判哲学
1 司法積極主義と裁判による政策形成
2 制度的要因――合衆国
3 制度的要因――日本
4 政治環境と司法哲学

第6章 日本の裁判所による規範の生成と政策形成
1 概要
2 上からの規範形成――個人の率先
3 新たな課題に対する下からの対応
4 人間関係の安定性の維持
5 裁判所による組織的政策形成

第7章 裁判官による政策形成に関する考察
1 社会的影響件
2 裁判所の役割
3 裁判所以外の主体が果たした役割
4 三権分立の問題

おわりに

索引

著者紹介

著者
ダニエル・フット
東京大学大学院法学政治学研究科教授。1954年アメリカ合衆国メーン州生まれ。ハーバード・ロー・スクールを卒業後、連邦最高裁判所調査官、オメルベニー&マイヤーズ法律事務所(弁護士)、ワシントン大学ロー・スクール冠教授を経て現職。
主な著書に、Law in Japan: A Turning Point(編著)、「アメリカ人は日本人より日本的なのか?」『人間の心と法』(河合隼人・加藤雅信編、有斐閣)など。


訳者
溜箭 将之(たまるや まさゆき)
立教大学法学部国際比較法学科講師。専門は英米法、裁判制度。東京大学助手、ウィスコンシン大学ロー・スクール客員教授を経て現職。
主な著書に、『アメリカにおける事実審裁判所の研究』(東京大学出版会)など。