ホーム > 書籍出版 > インターコミュニケーション 29号 ●特集:ダンスフロンティア――身体のテクノロジー

インターコミュニケーション 29号 ●特集:ダンスフロンティア――身体のテクノロジー

インターコミュニケーション 29号 NTTインターコミュニケーション・センター推進室 企画

NTTインターコミュニケーション・センター推進室 企画

発売日:1999.05.18
定価:1,466円
サイズ:B5判変型

品切れ

目次

29号 1999年夏

【特集=ダンス・フロンティア--身体のテクノロジー】
■ウィリアム・フォーサイス……安田静→p. 42
■ピナ・バウシュ……マリオン・マイヤー[聞き手]+フランク・スクルラ/副島博彦[訳]→p. 46
■イリ・キリアン……岡由実子[聞き手]→p. 54
■フィリップ・ドゥクフレ……桜井圭介[聞き手]→p. 62
■ジャン=クロード・ガロッタ……佳手芙美[聞き手]→p. 66
■マース・カニングハム……岡崎乾二郎[聞き手]→p. 96
■《ワン・オブ・ア・カインド》の舞台美術について……北河原温→p. 60
■舞踏記譜の歴史--身体・動きを認識するパラダイムの変遷……安田静→p. 70
■舞踏譜試論--土方巽の資料から……國吉和子→p. 80
■ラスト・ダンス/テクノロジーのスペクタクル……スティーヴン・サラザン/白井雅人[訳]→p. 88
■ダンス・フロンティア人名事典……佳手芙美[構成]/佳手芙美+安田静[テクスト]→p. 104
■ワーク・ユア・ボディ--現代ダンス・ミュージックのスタイル史……ビルギット・リヒャルト/吉田寛[訳]→p. 112

【巻頭特別記事】
■ヨーロッパ・メディア・アート・マップ……p. 4
■メディア・アートの現在形……[対談]草原真知子+四方幸子→p. 9

【特別記事】
■歴史の天使のような目撃者……[対談]クシュシトフ・ウディチコ+粉川哲夫/高島平吾[訳]→p. 130
■その眼が赤を射止めるとき--トリン・T・ミンハに聞く(2)……アキラ・ミズタ・リピット[聞き手]/とちぎあきら[訳]→p. 146
■情報の回路を逍遙する--知のコンソーシアムを目ざす「デジタル・アレキサンドリア」……青山友紀+岩淵潤子+小野定康→p. 170

【連載】
■来たるべき自然のために--科学の社会論7:痕跡の科学……港千尋→p. 154
■サイバースペースは何故そう呼ばれるか1:サイバースペースは何故スペースと呼ばれるか8……東浩紀→p. 160

【ICファイル】
■三つのヴィデオ・アート・ショウを見て……市原研太郎→p. 19
■脳死移植を通して科学主義の根幹を問う……吉永良正→p. 22
■ウィンテルの終焉?……服部桂→p. 24
■ネットワーク社会の閉塞感……北小路隆志→p. 26
■電子記憶と仮象性--ヴィレム・フルッサーの解読……武邑光裕→p. 28
■メディア・アートの長い旅……室井尚→p. 30
■ドクター・キリコの「誤配」……大杉重男→p. 32
■美術史家とアーティストを駆り立てる電子メディアの可能性……山崎均→p. 34
■脳と心、意識……茂木健一郎→p. 36
■唯物論的音響の彼岸……佐々木敦→p. 38

【ICCレヴュー】
■来たるべき世界のテクノロジーに必要なものは何か--「共生する/進化するロボット」展……岡村多佳夫→p. 177
■硬質な感触の映像--ゲイリー・ヒル・ヴィデオ・ワークスを観て……越後谷卓司→p. 180

【ICCレポート】
■ICC New School■CAVEシステム応用の仮想閲覧■「共生する/進化するロボット」展関連シンポジウム/ワークショップ/ヒューマノイドロボット・デモンストレーション/ロボットと人間の共生実験@ICCプレゼンツ マルチメディア・パフォーマンス《ジ・アーク》■ヨーク・デル・クノッフェル「ジェネ=レーション・タイム・ファクター」■パトリシア・ピッチニーニ《プラスティコロジー》■「ニュー・メディア ニュー・フェイス」01展→p. 184