ホーム > 書籍出版 > 書籍一覧 > ジャンル別 > 情報・コミュニケーション

書籍一覧

全333件中61~80件を表示しています。

ジャンル別

ファミコンとその時代
上村雅之/細井浩一/中村彰憲 著
発売日 :2013.06.28
定価 :2,860円

ゲーム産業の原点であり、クール・ジャパンの元祖とも言える任天堂ファミリーコンピュータ。発売30周年を機に、その開発~誕生~ブーム~終焉までを、開発責任者と研究者が貴重な内部資料や証言を駆使して著した...

詳細ページへ

ファミコンとその時代
モバイル社会の未来
モバイル社会研究所 編著
発売日 :2013.03.23
定価 :3,080円

望ましい未来とはどのようなものだろうか? そして未来に向かって、私たちはどのような道筋を歩めるだろうか? NTTドコモ・モバイル社会研究所が多様な分野の専門家とコラボレーション。技術と社会が融合した近未...

詳細ページへ

モバイル社会の未来
情報のマテリアリズム
藤本一勇 著
発売日 :2013.03.08
定価 :2,860円

リオタールやウィーナー、レッシグ、見田宗介、西垣通らの情報論をとりあげ、これらの多様な言説が織りなす諸概念や論理を分析し、情報をめぐる言説システムが自らの内に孕みつつも抑圧しているマテリアルなもの...

詳細ページへ

情報のマテリアリズム
サイバー攻撃からビジネスを守る
ISOG-J・JNSA/人見友章/平松寛代/守谷学 著
武智洋/満永拓邦/国分裕/大河内智秀 監修
発売日 :2013.02.25
定価 :1,980円

ネットワークシステムなどに「穴」があった場合、そこから何者かに侵入され、ビジネスの継続を困難にするような不正行為がなされる可能性がある。この「穴」を見つけ、弱点を把握する手段が本書で解説する「セキ...

詳細ページへ

サイバー攻撃からビジネスを守る
災害に強い情報社会
本條晴一郎/遊橋裕泰 著
モバイル社会研究所 企画
発売日 :2013.01.25
定価 :2,640円

東日本大震災でモバイル・コミュニケーションは十分な役割を果たせなかった。震災から何を学び、次の大災害にどう備えるか、通信メディアの側面から考える。NTTドコモ・モバイル社会研究所による、被災地内外の現...

詳細ページへ

災害に強い情報社会
SSCP認定資格公式ガイドブック
河野省二/長谷川長一/安田良明 著
発売日 :2012.02.23
定価 :11,000円

「経営」や「組織」の視点から情報セキィリティを理解する。セキュリティ実務担当者向けの認定資格「SSCP」の公式ガイドブック。受験者必携。

詳細ページへ

SSCP認定資格公式ガイドブック
ヴィクトリア朝時代のインターネット
トム・スタンデージ 著
服部桂 訳
発売日 :2011.12.21
定価 :2,640円

世界をつないだ電信(テレグラフ)の秘密。電信の発明は、19世紀の西洋社会に、現代のインターネットに勝るとも劣らないインパクトをもたらした。多彩な秘話をちりばめて、近代の幕開けに電信がもたらした社会変化...

詳細ページへ

ヴィクトリア朝時代のインターネット
謎のチェス指し人形「ターク」
トム・スタンデージ 著
服部桂 訳
発売日 :2011.12.21
定価 :2,640円

18世紀に欧米でセンセーションを巻き起こしたチェスを指すミステリアスな人形タークの物語。彼はチェスチャンピオンを打ち負かし、ナポレオンと対戦し、ポーに霊感を与えた。その波乱に満ちた生涯をたどり、真実...

詳細ページへ

謎のチェス指し人形「ターク」
中国の情報通信革命
エリック・ハーウィット 著
三宅功 監訳
高杉耕一/黒川章 訳
発売日 :2011.12.08
定価 :3,080円

近年、中国の情報通信市場は急激に発展している。社会主義市場経済の中で、国有企業同士の競争を作り出すために政府が果たした役割や外国資本との関係構築をの動きを追うことで中国の産業組織が見えてくる初めて...

詳細ページへ

中国の情報通信革命
情報社会のいま
公文俊平 著
発売日 :2011.05.12
定価 :2,640円

現代(≒情報社会)がいかなるポジションにあるのかを解説し、「現代」をテーマに「ソーシャルメディア」により社会になにが起こりつつあるのかを概観する。つながりと共働(コラボ)が拓く新しい社会の姿を描く。

詳細ページへ

情報社会のいま
記憶する道具
美崎薫 著
発売日 :2011.04.12
定価 :2,420円

「記憶と追体験、それをささえる道具」に憑かれた著者による、コンピュータと人間の新しい可能性の実験の軌跡。人生全体を記録し、不老不死を実現することは可能か? 進化し続ける道具と人間の関係を、独特の視点...

詳細ページへ

記憶する道具
フラッシュモブズ
伊藤昌亮 著
発売日 :2011.02.25
定価 :4,730円

日本の2ちゃんねるオフから中東のフェイスブック・デモまで、世界中で繰り広げられるフラッシュモブ現象。そこでは人間行動の地殻変動が進行しているのではないか? ネット群衆のうねりに時代の躍動を探る、新し...

詳細ページへ

フラッシュモブズ
ネットワーク・ヘゲモニー
土屋大洋 著
発売日 :2011.02.10
定価 :3,740円

中国とアメリカ。この両大国の戦略は「領土的な覇権」と「ネットワーク的な覇権」であり、対立するこれらの戦略をもとに、21世紀の覇権システムがいかに変容したのかを論考する。

詳細ページへ

ネットワーク・ヘゲモニー
情報社会学概論
公文俊平 編著
吉田民人/飛田武幸/シィ・シィ/高安秀樹/山内康英/服部正太/村井純/國領二郎/佐々木俊尚 著
発売日 :2011.01.25
定価 :4,840円

情報社会とはどんな社会なのか? 情報社会を「近代社会の進化」の中で位置づけるとともに、学問的枠組としてどのようなものが考えられるのかを具体的に考察する。

詳細ページへ

情報社会学概論
スマートフォン新時代
松村太郎 著
発売日 :2010.12.21
定価 :1,320円

「スマートフォン」は直訳すると「賢い電話」。スマートフォンが私たちにどのような変化を与えるのか、それはなぜなのか、そして未来がどうなるのか、についてわかりやすく解説する。

詳細ページへ

スマートフォン新時代
未来を創る情報通信政策
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 編著
発売日 :2010.12.09
定価 :3,740円

真のICT先進国に向けて、早急に解決すべき問題とはなにか。関口和一、田中辰雄、土屋大洋ら12人の論者による日本再生への示唆。アメリカ、ヨーロッパ、デンマーク、中国、台湾、シンガポール、オーストラリアなど...

詳細ページへ

未来を創る情報通信政策
ブログ誕生
スコット・ローゼンバーグ 著
井口耕二 訳
発売日 :2010.11.25
定価 :3,080円

ブログとは、誰でもが書き手になれる画期的なツールだった。開発から10年、ブログが普及するなかで直面した様々な問題を緻密な取材で明らかにしつつ、ウェブのもつ真の可能性をあざやかにとらえる。

詳細ページへ

ブログ誕生
「情報社会」とは何か?
大黒岳彦 著
発売日 :2010.08.12
定価 :3,960円

万物がネットワークでつながり、他の存在者と感応関係にある情報社会。「あらゆる存在はメディアである」という汎メディア論の立場から、その本質を映画、小説、テレビ、写真、事件などを素材に、多角的なアプロ...

詳細ページへ

「情報社会」とは何か?
著作権2.0
名和小太郎 著
発売日 :2010.06.24
定価 :1,980円

現在の著作権制度は、インターネットで情報をやりとりすることが主流となった今日、多くの矛盾を抱え込んでいる。根本に立ち戻り、ウェブ時代に適した新たな著作権制度を考える。

詳細ページへ

著作権2.0
CMCで変わる組織コミュニケーション
山本修一郎 著
発売日 :2010.04.23
定価 :3,520円

社内ブログやSNSなど、コンピュータを介したコミュニケーション(CMC)が企業や団体に導入され,活用され始めているなか、それら新技術の効果をいかに分析していくべきか。その方法論を実践に基づき提示する、実務家...

詳細ページへ

CMCで変わる組織コミュニケーション