ホーム > 書籍出版 > 書籍一覧 > ジャンル別 > カルチャー

書籍一覧

全239件中1~20件を表示しています。

ジャンル別

わたしたちのウェルビーイングカード
渡邊淳司 監修
日本電信電話株式会社 編
発売日 :2024.02.16
定価 :3,520円

ひとりでも、みんなでも使える、 「わたしたち」のウェルビーイングカード  「わたし」に気がつき、「わたしたち」としてのよりよいあり方を可視化する手軽なツール、「わたしたちのウェルビーイングカード」B...

詳細ページへ

わたしたちのウェルビーイングカード
スマホゲッタマン体操
GETTAMAN 著
発売日 :2024.01.26
定価 :1,540円

★健康界の鬼才!GETTAMAN の最新メソッド「スマホゲッタマン体操」!  全世界においてスマホを利用する人が急増する現代。頭痛、眼精疲労、肩こり、腰痛、不眠など、スマホがもたらすカラダとココロの不調が、社会...

詳細ページへ

スマホゲッタマン体操
サードフード・上
ダン・バーバー 著
小坂恵理 訳
発売日 :2023.12.25
定価 :2,970円

わたしたちの食べ方は、100年後も持続可能なのだろうか?  NYの星付き人気レストランのオーナーシェフによる飲食産業にパラダイムシフトを起こす傑作ノンフィクション。世界中の農家や畜産家、養殖場、育種家を訪...

詳細ページへ

サードフード・上
サードフード・下
ダン・バーバー 著
小坂恵理 訳
発売日 :2023.12.25
定価 :3,190円

わたしたちの食べ方は、100年後も持続可能なのだろうか?  NYの星付き人気レストランのオーナーシェフによる飲食産業にパラダイムシフトを起こす傑作ノンフィクション。世界中の農家や畜産家、養殖場、育種家を訪...

詳細ページへ

サードフード・下
障害者の舞台芸術鑑賞サービス入門
南部充央 著
発売日 :2019.09.13
定価 :2,640円

アートマネージメントの新たなスキルライブ、ダンス、演劇、ミュージカル……舞台芸術を誰もが楽しむことができるように、文化施設や舞台をつくる人々に何ができるのだろう。人々とアートの間の「障害」をなくし、...

詳細ページへ

障害者の舞台芸術鑑賞サービス入門
SEIKO MIKAMI
馬定延/渡邉朋也 編著
発売日 :2019.03.22
定価 :3,300円

あなたは三上晴子を知っているか 現代美術家/メディア・アーティストの三上晴子(1961-2015)と同時代を伴走した人々が描く、その活動の記録。三上晴子の作品、論考、年譜も掲載

詳細ページへ

SEIKO MIKAMI
こどもにスマホをもたせたら
デボラ・ハイトナー 著
星野靖子 訳
NTTドコモ モバイル社会研究所 解説
発売日 :2019.01.24
定価 :1,980円

うちの子はスマホで何をしてるんだろう? やっぱり不安なお母さん、お父さんへ!親に相談しアドバイスを受けた子ほど、ネットでトラブルに巻き込まれるケースは少なくなるという。時間制限やフィルタリングだけで...

詳細ページへ

こどもにスマホをもたせたら
ニュー・ダーク・エイジ
ジェームズ・ブライドル 著
久保田晃弘 監訳
栗原百代 訳
発売日 :2018.11.29
定価 :2,860円

〈情報の海〉で溺れないために ―― 最注目アーティストによる未来の洞察現在最注目のアーティスト・思想家による初の著書。デジタル・テクノロジーに覆われた現代世界を走査し、「新しい暗黒時代」の予...

詳細ページへ

ニュー・ダーク・エイジ
戦後洋楽ポピュラー史 1945-1975
三井徹 著
発売日 :2018.05.30
定価 :5,060円

ポピュラー音楽研究の金字塔。戦後文化史必読の書。進駐軍放送の時代から日本のポピュラー音楽が自立する70年代まで――。 人びとはいかに洋楽に魅せられ受け入れてきたか。ポピュラー音楽研究の第一人者が、当時の...

詳細ページへ

戦後洋楽ポピュラー史 1945-1975
まなざしのデザイン
ハナムラチカヒロ 著
発売日 :2017.11.13
定価 :2,640円

世界へのまなざしを自由にするというのは、世界に〈景色〉を取り戻すことでもある。  そう、「色」を匂い立たせること。世界を兆しとしてとらえること。       &nb...

詳細ページへ

まなざしのデザイン
食の社会学
エイミー・グプティル/デニス・コプルトン/ベッツィ・ルーカル 著
伊藤茂 訳
発売日 :2016.02.24
定価 :3,080円

「食」は社会の縮図である 私たちが毎日食べているものには、目に見えないさまざまな力関係が織り込まれている。包摂と排除、伝統と革新、工業化する食とオーガニックの流行、飽食と飢餓など、「食」にまつわる...

詳細ページへ

食の社会学
コンピュータ・アートの創生
大泉和文 著
発売日 :2015.12.08
定価 :6,160円

メディア・アートの先駆者:CTGの全貌 日本が生んだ第1世代のコンピュータ・アート集団で国際的にも有名なCTG(Computer Technique Group)の初の本格的研究。CTGとその時代を一次資料で詳細に検証し、オリジナルプ...

詳細ページへ

コンピュータ・アートの創生
食の未来のためのフィールドノート・上
ダン・バーバー 著
小坂恵理 訳
発売日 :2015.09.18
定価 :2,860円

「ジェームズ・ビアード賞」(アメリカ料理界のアカデミー賞)受賞作! 「農場から食卓へ」をうたう、ニューヨーク郊外にあるミシュラン★★★のレストラン〈ブルーヒル・ストーンバーンズ〉。オバマ大統領夫妻や各国...

詳細ページへ

食の未来のためのフィールドノート・上
食の未来のためのフィールドノート・下
ダン・バーバー 著
小坂恵理 訳
発売日 :2015.09.18
定価 :3,080円

「現代アメリカのフードシステムと、そのあるべき未来の姿について、雄弁且つ思慮深い考察をしている。この喫緊の問題について、非常に希有な視点から新たな一石を投じている。現代人の必読書」──アル・ゴア(元ア...

詳細ページへ

食の未来のためのフィールドノート・下
アマチュアオーケストラに乾杯!
畑農敏哉 著
発売日 :2015.04.23
定価 :1,870円

LET'S PLAY TOGETHER! いま、日本にはアマチュアオーケストラ(アマオケ)が1000団体を超えて存在している。さらに、大学オケや中学、高校の吹奏楽部もある。 約40年間、アマオケでコントラバスを弾き、ついには自...

詳細ページへ

アマチュアオーケストラに乾杯!
人間は料理をする・上
マイケル・ポーラン 著
野中香方子 訳
発売日 :2014.03.13
定価 :2,860円

キッチンは自然界への魔法の扉だ。人類は料理のおかげで高度な文明を築けた。加工食品はやめて料理をしよう。著名なフードジャーナリストが自らの料理修業を通じた多くの気づきを語る。上巻「火と水」はバーベキ...

詳細ページへ

人間は料理をする・上
人間は料理をする・下
マイケル・ポーラン 著
野中香方子 訳
発売日 :2014.03.13
定価 :2,860円

「食文化を歴史的に振り返りながら、人類の進化の鍵をも握っていた料理の本質に迫ろうとする姿勢は「スローフード運動」と同様のカウンターカルチャーと位置付けられる」(島田雅彦氏評)。下巻「空気と土」はパン...

詳細ページへ

人間は料理をする・下
アニメの魂
イアン・コンドリー 著
島内哲朗 訳
発売日 :2014.02.24
定価 :3,080円

アニメ作家、キャラクターと世界観、制作スタジオ、スポンサーや関連企業、海外ファン、そしてオタク。広範なフィールドワークをもとに、アニメが人々を結びつける時に発生する創造のエネルギーを鮮やかに描くア...

詳細ページへ

アニメの魂
マンガと映画
三輪健太朗 著
発売日 :2014.01.17
定価 :4,620円

従来の「マンガと映画の比較」ではなく、「映画的手法」という言葉がなぜマンガ研究で多用されるのか、その背景と思想を探ることで、マンガと映画を貫く視座を打ち出す。

詳細ページへ

マンガと映画
観察力
丸橋賢 著
発売日 :2013.09.25
定価 :2,420円

30年以上歯科治療に関わり、人(患者)を見ずして病に対する愚を痛感し、「観察」という当たり前に思える行為の重要性に気づいた著者が、人生一般に通じる「観察から確信へ、そして自信を持って生きる道」について...

詳細ページへ

観察力