書籍一覧

全117件中1~20件を表示しています。

書籍名順(50音順)

緊縮策という病
マーク・ブライス 著
若田部昌澄 監訳
田村勝省 訳
発売日 :2015.09.18
定価 :3,520円

ギリシャは緊縮策で復活できるのか?!金融危機のあと、ケインズ政策が復活した。それまでの緊縮政策(財政健全化など)は、不況から脱出するためには最悪の処方箋だった。しかし緊縮の発想には長い歴史があり、何度...

詳細ページへ

緊縮策という病
ガバナンスとは何か
マーク・ベビア 著
野田牧人 訳
発売日 :2013.10.23
定価 :2,090円

ガバナンスについての代表的な理論を説明するとともに、今日の企業や公共分野、国際的な問題などさまざまな領域におけるガバナンスのもつインパクトについて解説する。

詳細ページへ

ガバナンスとは何か
国際協調の先駆者たち
マーク・マゾワー 著
依田卓巳 訳
発売日 :2015.06.08
定価 :5,060円

国際協調は、なされてきたのか? 現代世界を代表する歴史家の一人、マーク・マゾワーの本邦初訳作品。国際協調の観点から200年にわたる近・現代世界を読み解く、壮大な歴史読み物。 1814年のウィーン会議から始ま...

詳細ページへ

国際協調の先駆者たち
難破する精神
マーク・リラ 著
山本久美子 訳
会田弘継 監訳
発売日 :2017.08.31
定価 :2,640円

アメリカ大統領選中に緊急出版され、トランプ現象の背景にある政治的反動という思想をときあかし、ワシントン・ポスト、ニューヨーク・タイムズ、フィナンシャル・タイムズ、ニューヨーカーなどにとりあげられ、...

詳細ページへ

難破する精神
神と国家の政治哲学
マーク・リラ 著
鈴木佳秀 訳
発売日 :2011.08.31
定価 :4,620円

神を求める人間の欲求を主題とし、西欧で何世紀もかけてなされた「宗教の政治からの分離」を取り上げる。ホッブズ、カント、ヘーゲル、バルト、ローゼンツヴァイクといった思想家を辿りつつ、現代の政治神学的変...

詳細ページへ

神と国家の政治哲学
「名君」の蹉跌
マーク・ラビナ 著
浜野潔 訳
発売日 :2004.02.20
定価 :3,850円

近世市場経済の成熟期、社会システムが整うのと足並みを揃えるように多くの藩で財政が傾いた。その建て直しと藩政改革を目指した「名君」たちはいかに藩経営に取り組んだのか。

詳細ページへ

「名君」の蹉跌
メディアの法則
マーシャル・マクルーハン/エリック・マクルーハン 著
中澤豊 訳
高山宏 監修
発売日 :2002.10.01
定価 :4,950円

マクルーハン最後のメッセージ。メディアの法則「テトラッド」とは? 情報社会の探査と新しいマクルーハン読解のための必読の書。

詳細ページへ

メディアの法則
中国が世界をリードするとき・上
マーティン・ジェイクス 著
松下幸子 訳
発売日 :2014.03.25
定価 :3,740円

巨大な人口と国土をもち、屈辱の時代を経て、いま中国は西洋近代や日本とは違う形で急速な発展を遂げている。西洋の国民国家ではなく、古来の文明国家としての中国が世界に君臨するとき、世界秩序は以前の歴史に...

詳細ページへ

中国が世界をリードするとき・上
中国が世界をリードするとき・下
マーティン・ジェイクス 著
松下幸子 訳
発売日 :2014.03.25
定価 :3,740円

金融危機以後、欧米の衰退はさらに著しく、中国の存在感はますます増している。中国が世界をリードするとき、中国はどのようにふるまい、どのような姿になっているのか。われわれは変貌していく世界史の大きなう...

詳細ページへ

中国が世界をリードするとき・下
ジェイン・オースティンに学ぶゲーム理論
マイケル・S-Y・チェ 著
川越敏司 訳
発売日 :2017.12.25
定価 :5,060円

恋愛小説はゲーム理論の最強の教科書である経済学をはじめ社会科学や様々な分野でますます注目されるゲーム理論。本書はカズオ・イシグロも敬愛するイギリスの代表的作家ジェイン・オースティンの恋愛小説を読み...

詳細ページへ

ジェイン・オースティンに学ぶゲーム理論
人間は料理をする・上
マイケル・ポーラン 著
野中香方子 訳
発売日 :2014.03.13
定価 :2,860円

キッチンは自然界への魔法の扉だ。人類は料理のおかげで高度な文明を築けた。加工食品はやめて料理をしよう。著名なフードジャーナリストが自らの料理修業を通じた多くの気づきを語る。上巻「火と水」はバーベキ...

詳細ページへ

人間は料理をする・上
人間は料理をする・下
マイケル・ポーラン 著
野中香方子 訳
発売日 :2014.03.13
定価 :2,860円

「食文化を歴史的に振り返りながら、人類の進化の鍵をも握っていた料理の本質に迫ろうとする姿勢は「スローフード運動」と同様のカウンターカルチャーと位置付けられる」(島田雅彦氏評)。下巻「空気と土」はパン...

詳細ページへ

人間は料理をする・下
サイバースペース
M・ベネディクト 編
発売日 :1994.03.13
定価 :4,164円

電子ネットワークのなかの魅惑的な仮想世界について、科学技術の領域に属する部分にとどまらず、社会学、人類学など幅広く、そのデザインとヴィジョンを解説する。

詳細ページへ

サイバースペース
ソーシャルパワー:社会的な<力>の世界歴史II 下
マイケル・マン 著
森本醇/君塚直隆 訳
猪口孝/猪口邦子 監修
発売日 :2005.02.03
定価 :5,500円

産業革命が始まった1760年代から第一次世界大戦が勃発する1914年までの「長い19世紀」に大国として登場した英・仏・独・墺・米において、近代国民国家のアクターの〈力〉の絡み合いを徹底分析。

詳細ページへ

ソーシャルパワー:社会的な<力>の世界歴史II 下
論理なき帝国
マイケル・マン 著
岡本至 訳
発売日 :2004.12.10
定価 :3,850円

ブッシュ政権の戦略は新たなグローバルオーダーを導き出すことなく、むしろ無秩序な世界を現出させたと主張する著者は、それが如何にして法や人権、民主主義を蝕んでいったかを分析する。ブッシュ批判の理論的主柱。

詳細ページへ

論理なき帝国
ソーシャルパワー:社会的な<力>の世界歴史I
マイケル・マン 著
森本醇/君塚直隆 訳
発売日 :2002.10.03
定価 :6,380円

社会とは、まとまりのある単一の全体性ではなく、さまざまな〈力〉のネットワーク群である。人類五千年の歴史の淵から照らし返し、マルクス、ウェーバー、ウォーラーステインを超えて真の世界歴史に迫る壮大な知...

詳細ページへ

ソーシャルパワー:社会的な<力>の世界歴史I
ソーシャルパワー:社会的な<力>の世界歴史II 上
マイケル・マン 著
森本醇/君塚直隆 訳
猪口孝/猪口邦子 監修
発売日 :2005.02.03
定価 :5,170円

産業革命が始まった1760年代から第一次世界大戦が勃発する1914年までの「長い19世紀」に大国として登場した英・仏・独・墺・米において、近代国民国家のアクターの〈力〉の絡み合いを徹底分析。

詳細ページへ

ソーシャルパワー:社会的な<力>の世界歴史II 上
ケルト 木の占い
Michael Vescoli 著
豊田治美 訳
発売日 :1999.09.22
定価 :1,650円

古代のケルト人たちは、1年に22種類の樹木をあてはめた暦をつくっていた。それぞれの守護樹のもとに生まれた人間の運命とは?本当の自分が分かる、古代の知恵の書。

詳細ページへ

ケルト 木の占い
アナザーユートピア
槇文彦/真壁智治 編著
発売日 :2019.03.02
定価 :2,970円

「都市の余白」から、夢を描く! 槇文彦の問いに、分野を超えた17名の論者が応答する  建築家・槇文彦は近年の論考「アナザーユートピア」で、これまでのように建築から都市をつくるのではなく、「オープンスペ...

詳細ページへ

アナザーユートピア
21世紀のグランド・デザイン
正村公宏/現代総合研究集団 著
発売日 :2002.12.03
定価 :5,280円

未来は、技術者が機械の設計図を描くように描くわけにいかない。重要なことは、私たちがどのような課題に直面しているのか、それらの課題との取り組みを通じてどのような時代を切り開かなければならないのかを考...

詳細ページへ

21世紀のグランド・デザイン